モートン病が完治

モートン病は、完治できます。治し方を知って、痛みの無い足に戻しませんか?

アメリカの研究を基に、モートン病になる原因が、2019年にハッキリし、本が出版されました。

そのおかげで、モートン病は現在では、

改善方法が確立され、治る症状

になりました。

その方法が、「ゆるかかと歩き」という歩行改善法です。

ゆるかかと歩き、公式本中島武志著
「足・腰・ひざの痛みが消える
ゆるかかと歩き 」
※ネイティブウォーキング協会より引用

この歩行改善法により、今まで、

手術しないと治らない

と言われていたモートン病も治るようになっています。

実際、この「ゆるかかと歩き」で、

2019年から1,400人を超える方

が、

南花台田辺整体院・整骨院
南花台田辺整骨院・整体院、院内風景

で、「モートン病」や「外反母趾」など足のトラブルを改善されました。
(2024年11月末現在)

この新しい改善方法

「ゆるかかと歩き」

で、モートン病を治している院長の田辺が、

何をどうしたら、改善するか?

を、詳しくお伝えしますね。

少し長いですが、ご一読ください。

モートン病の治し方

モートン病を治すのは、実は

意外な方法

です。

信じられないかもしれませんが、

  1. 足の状態を調べて、
  2. 歩き方を変えるだけ

なんです。

今まで色々と試したけど、歩き方を変えるだけ?全然信じられない・・・

だと思います。

「ゆるかかと歩き」でモートン病が治った方々も、最初はそうおっしゃってました。

南花台田辺整骨院・整体院のレビュー・クチコミ(↓画像内の文章です。)

本当に歩き方を変えるだけで痛みがなくなるのかな?と半信半疑でしたが2ヶ月を過ぎるとほとんど痛みが無くなっていました。

毎回先生と楽しくお喋りしながら施術を受け、後は自分で教わった事を考えながら小股歩きの練習を繰り返しました。

痛みがなくなったので主人と色々な所に遊びに行けそうです。

卒業した今は本当に先生にお世話になって良かったと感謝しています。

ありがとうございました😊

https://g.co/kgs/f3kRRud

どうして治るのか?を、もう少し詳しく説明させて頂きますね。

今まで治らなかったのは、なぜ?

モートン病の原因は、

  • 誤ったサイズの靴選び
  • つま先立ちを長時間行っている
  • 外反母趾などの骨の変形

と言われていました。

今でも、そう仰る先生もおられます。

多少の影響はあるものの

本当の原因ではない

と判っています。

あなたが病院に行っても、全然良くならなかったのは

間違った原因をもとに、治療していたから

です。

モートン病の本当の原因は、「足の過剰回内」

2019年に発表された「モートン病の本当の原因」は、

足の過剰回内(かじょうかいない)

と、痛みが発生するあたりで

蹴りだす歩き方

です。

足の過剰回内(かじょうかいない)って?

足の過剰回内というのは、簡単に言うと、

踵(かかと)から、つま先までが過剰に内側に倒れこんでいる症状

です。

過剰回内

なぜ「過剰回内」になったか?が治すポイント

「足の過剰回内(かじょうかいない)」がモートン病を引き起こす流れは、

  1. 何かの体の使い方が原因で、足が過剰回内になる
    過剰回内
    ※靴が内側に潰れていると、ほぼ間違なく過剰回内です。

    ※介護・看護・保育で前かがみになる方もなりやすいです。

    ※内股気味の方もなりやすいです。

  2. 足が内側に倒れこみ、足の内側に体重が乗る足の内側に体重が乗る
    ※いつも同じ場所にタコやウオノメが出来たりもします。
  3. 体重が乗った状態で、痛む部分で蹴りだすような歩き方をする痛む部分で蹴り出すような歩き方
  4. 歩く度に同じ場所を打ち付けるクセで、炎症が起こり神経腫(しんけいしゅ)ができるモートン病の痛み
  5. モートン病になる
    モートン病、中足骨骨頭骨頭部痛

です。

歩き方のクセが直れば、痛みはゼロに

このようなモートン病になる流れは、2019年に明らかになりました。

モートン病が専門でない整形外科の先生や、一般の整骨院では、

まだあまり知られていない情報

です。

あなたがモートン病になった歩き方のクセ

が判って、適切な対応をすれば、

早ければ3〜4週間程度

  • 足の痛みがない普通の生活

に戻れます。

歩き方のクセの分析が、痛みの無い足への第一歩

あなたの足の状態が判れば、あとは

「正しい重心移動」「歩き方」に変えるだけ

でモートン病が完治します。
(再発も無し)

歩き方を変えると、4ヵ月程度で完治した方

2024年06月に姿勢と足のチェックにご来院頂いた方の足圧です。

モートン病で痛む部分に過剰に圧力が掛かっています。

その後、「ゆるかかと歩き」を習得。

約4ヶ月後の2024年11月時点で、足圧は下記の画像のように変化しました。

痛かった部分の圧が減っています。

「ゆるかかと歩き」を開始後、痛みは、

1ヶ月で軽減、2ヶ月で消失、4ヶ月で完治

という結果になりました。

あなたも歩行改善でモートン病を完治させませんか?

モートン病が完治した方々には、

最初は信じられなかったけど、試して良かった

もっと早く来ればよかった

まさかモートン病が治る日が来るなんて

と言って頂いています。

あなたの足も、痛み無し

変わります。

南花台田辺整骨院・整体院

では、

モートン病の完治に必要

  1. 「姿勢分析」
  2. 「足圧計測」
  3. 「歩き方のクセ」

の3つのチェックと、

改善アドバイス

を格安で実施中です。

状況カウンセリング

「どの部分が痛みますか?」

「普段、どんな姿勢や体の使い方をされますか?」

「痛むのは右足ですか?左足ですか?」

など、あなたの状況をお伺いし、原因を想定します。

姿勢×バランス分析

「姿勢分析器」で姿勢を撮影。

現在の姿勢や、身体のバランスを「見える化」し、

  • 両足に掛かる荷重の掛かり方の差
  • 重心の位置
  • 体の動き方の左右差

を体感していただき、分析結果をご説明します。

足圧・角度測定
乗るだけで精密分析、フットルック

大学病院でも使われている

「フットルック」

という精密機械を使い、

  • 足の圧力分布
  • 足の横幅
  • 土踏まずの高さ

などを明確にし、分析します。

「姿勢分析」と合わせて、これで

あなたのモートン病の原因が、ハッキリ

します。

姿勢を調整する軆(カラダ)バランス整体

不自然な力が入る姿勢や、体の使い方が変われば、足への負担が変わることを体感して頂きます。

分析の結果をもとに、筋肉(腹斜筋・大腰筋)を調整しながら、姿勢を整えていきます。

感覚としては心地の良い、マッサージを受けるような感じになります。

痛みはありません。

※バランスが整うと、重心・体幹・姿勢が変化し、足への負担が軽くなることを体感。


改善アドバイス

姿勢・足圧の計測結果や、軆バランス整体での体験に基づき、

  • 痛みは、どれくらいで無くなりそうか?
  • 再発の心配がなくなるまで、どれくらいか?
  • これから、ご自宅などで何をすればよいのか?
    (足の状況を確認の上、通院頻度や費用がどれくらいになるか?もお伝えします。)

等をお伝えします。

所要時間は、およそ90分ほど。

「姿勢分析」
「足圧測定」
「歩き方のクセ」

の3つのチェック料金は、90分で

1,980円(税込)
(PayPay使えます)

です。
※健康保険は適用できませんが、整形外科さんの初診料(3,000円前後)よりは格安です。

※少し高いランチを食べたつもりでお越しください。

ただし、申込できるのは、

  • 分析が初めての方
    (何度も分析は無駄です。)
  • 本当に治したい方
    (クセ直しは根気が必要)
  • 匿名アンケートに、ご協力頂ける方
    (正直な感想をお願いします)

です。

格安な理由は、

  • 簡単な匿名アンケートへ回答が必要
  • 正しい「ゆるかかと歩き」を広めたい
  • 治るのに「治らない」と、あきらめてほしくない

からです。

また、安いことで、

「高額の回数券の購入の強要」
「次回予約の強要」
「高価な器具購入の強要」

などをご心配になる方もおられますが、もちろんありません。

子供が地元の学校に通っております。

ご近所に恥ずかしくないよう、真っ当に運営しております。

場所

南花台田辺整骨院・整体院の場所は

大阪府河内長野市

になります。
(河内長野市は、観心寺や、花の文化園がある市です)

詳しい道順や目印などは、ご予約時にお伝えします。

住所:河内長野市南花台2-8-8

「河内長野・・・遠いなぁ・・・」
「南花台?どこ??」

かもしれません。

ただ、近辺だけなく、大阪市神戸市や、橿原市和歌山市、遠くは滋賀・名張(三重)からお越し頂くほど、実績あります。

それほど遠方からお越し頂いても、ご満足いただいております。

駐車場は、広めで4台分あります。

同じ時間帯には、お一人だけです。

会話を他の人に聞かれたりはありません。

安心してお越しください。

田邊院長夫妻受付の妻と施術者の田辺です。

モートン病を治したい方のご予約受付中






    予約フォームから、ご予約いただいた方には、今すぐ返信メールにて

    正しい靴の選び方マニュアル(1枚・非売品)
    モートン病を悪化させない靴の選び方
    をお届けします。


     


    ※シフトの関係などで、かなり先でも大丈夫です。


    午前(08:00~12:00)午後(13:00~17:00)夜(17:00~19:00)
    ※時間帯の調整は可能です。

    \一緒に治しましょう/

    電話予約も大丈夫です。お気軽に電話ください。
    (月~土の08:00より応対)
    0721-62-6662
    (※お客様専用回線です、営業の案内はご遠慮ください。)

    このページに戻れるよう、とりあえず「お友達登録」をお勧めします。
    友だち追加

    ※足チェック料金の1,980円(税込)は、毎月・先着10名様までの特別料金です。なるべくお早めに。

    ※キャンセル待ちも可能ですので、まずはご希望の日を教えてください。

    ※1か月待ちになることもあります。ご希望日時をお早めにご連絡下さい。

    LINEで無料相談できます。お気軽にご相談下さい。

    「今すぐ痛みを和らげる方法ありますか?」
    「やってはいけないことありますか?」
    「通院が必要か事前に確認できますか?」

    など不安なこと、知りたいことご相談下さい。
    ↓ ↓ ↓
    友だち追加

    「本当に治るの?」

    「本当に治るの?」だと思います。

    理論と実績は本物です。

    もう治った方からの感想をご確認下さい。

    「もう電気が走ることはありません。」

    モートン病が治った方からの南花台田辺整骨院・整体院のレビュー・クチコミ

    足裏の中指と薬指の間に電気が走り,ネットであれこれ調べて,伺いました。

    内反小趾が以前から気になっていましたが,外反母趾もあるとのこと。

    腰痛と肩こりも頻繁でした。

    そもそも姿勢と歩き方が原因ということです。

    自分では良い姿勢と思っていたのが,間違っていました。

    正しい立ち方と歩き方は自分一人ではとても改善できるようなものではありません。

    毎回指導していただき,徐々に身に付いてきました。

    努力が必要ですが,その甲斐がありました。

    もう電気が走ることはありません。

    外反母趾と内反小趾の角度が改善し,足の幅が小さくなりました。

    腰痛と肩こりは頻度が少なくなり,ひどくなることはありません。

    一生ものの立ち方と歩き方を教わりましたので,これからさらに精度を高めてゆけば,必ずさらに良くなるという確信が持てるようになりました。ありがとうございました。

    https://g.co/kgs/WPeXBfU

    「歩行時に痛まなくなりました。」

    モートン病が治った方からの南花台田辺整骨院・整体院のレビュー・クチコミ

    モートン病で、歩行時に足裏に激痛がありネットで治療法を調べたところ、手術か保存療法しかないとのことでした。

    しかし、こちらの整骨院で歩行指導にて症状改善に繋げることができると知り、通院することにしました。

    足の測定器で足の状態をみてもらい、モートン以外にも足の至る所に問題があることが分かり、いつもの歩き方が負担になっていることや、そもそも大きすぎるサイズの靴を長年履いていた事もわかりました。

    慣れるまではなかなか上手く歩けずもどかしい思いもしましたが、徐々に教えてもらった歩き方ができるようになり、歩行時に痛まなくなりました。

    足に小さな違和感を感じ始めてから一年間、なにが原因なのか深く考えずに悪化させてしまいましたが、もう少し違和感に興味を持って調べて対処していたら、あの歩けない超激痛に泣く事もなかったのにな〜と悔やまれます。

    なにかいつもと違う違和感がある方はその違和感を放っておかず、こちらの先生に一度相談してみてください。

    とても気さくで話しやすい先生が、お悩みを解決してくれると思います(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧!

    https://g.co/kgs/McxzWBN

    「走っても足の指の痛さが無かった」

    中足骨骨頭部痛、モートン病が治った方からの南花台田辺整骨院・整体院のレビュー・クチコミ

    足の指が痛くて、30年間行って来たマラソンが出来なくなり、困り果てていた時、先生にお会いし、正しい立ち方、歩き方を教えて頂き、実戦したら、走っても足の指の痛さが無かった、嬉しかった。

    きっちり教えてくださった先生のおかげです。

    ありがとうございました。

    https://g.co/kgs/WM77xdu

    2025年02月末で「1,500人の足」を治療させていただきました。

    ほぼ、どんな足でも対応できます。

    あなたのモートン病もお任せください。






      予約フォームから、ご予約いただいた方には、今すぐ返信メールにて

      正しい靴の選び方マニュアル(1枚・非売品)
      モートン病を悪化させない靴の選び方
      をお届けします。


       


      ※シフトの関係などで、かなり先でも大丈夫です。


      午前(08:00~12:00)午後(13:00~17:00)夜(17:00~19:00)
      ※時間帯の調整は可能です。

      \一緒に治しましょう/

      電話予約も大丈夫です。お気軽に電話ください。
      (月~土の08:00より応対)
      0721-62-6662
      (※お客様専用回線です、営業の案内はご遠慮ください。)

      このページに戻れるよう、とりあえず「お友達登録」をお勧めします。
      友だち追加

      ※足チェック料金の1,980円(税込)は、毎月・先着10名様までの特別料金です。なるべくお早めに。

      ※キャンセル待ちも可能ですので、まずはご希望の日を教えてください。

      ※1か月待ちになることもあります。ご希望日時をお早めにご連絡下さい。

      LINEで無料相談できます。お気軽にご相談下さい。

      「今すぐ痛みを和らげる方法ありますか?」
      「やってはいけないことありますか?」
      「通院が必要か事前に確認できますか?」

      など不安なこと、知りたいことご相談下さい。
      ↓ ↓ ↓
      友だち追加

      よくあるご質問

      よくあるご質問です。

      高齢ですが治りますか?

      ご年齢は、関係なく改善可能です。

      70代、80代の方の改善事例もございます。

      痛くて歩くのも困難だった82歳の方が、1時間以上も楽に歩けるようになっておられます。

      他に器具などを、購入する必要はありますか?

      必要な方には、歩き方改善をサポートするインソールをお勧めする場合はあります。

      ただ、強制することは、一切ありません。

      インソールを売らなくても、経営的には、十分やっていけております。

      ご安心ください。

      サポーター、テーピングをして頂けますか?

      大変申し訳ございません。

      • サポーター
      • 足を固定するテーピング
      • 足の骨の調整

      などは根本的な改善にはならないです。

      当院では使用いたしません。

      1,400人以上改善って本当ですか?

      2019年からモートン病対応を始めました。

      多い時で、月に30人以上の方の対応をさせて頂いております。

      6年(72ヶ月)× 平均20人 = 1,440人です。

      2024年10月末現在で、約1,400人の方は対応させて頂いております。

      公開可能な改善症例も多数ございますので、実際にお見せする事もできます。

      正しい歩き方に変更できた方は、殆ど改善されてます。

      他にも「ゆるかかと歩きの指導院」がありますが、同じですか?

      ゆるかかと歩き指導院は、同じではありません。

      当院は、全国114名のインストラクター中、4名しかいない

      マスターインストラクター

      です。
      (2024年11月末現在)

      マスターインストラクターは、100人以上の改善実績が無いと認定されません。

      「インストラクター」よりも多くの経験・改善実績を積んだインストラクターの事です。
      (協会規定)

      また、普通のゆるかかと歩き指導院では、ホームページでは画像を掲載していても、実際には「フットルックの足圧分析」が無い院もあります。

      当院では、1,400人以上の方の様々な足のパターンを改善させて頂いております。

      あなたのモートン病の原因、見逃しませんのでご安心下さい。

      「もっと早く来ればよかった」

      モートン病が治った方々は、

      治るなら、もっと早く来ればよかった。

      痛みを無駄に我慢してました。

      本当に人生、損してました。

      とおっしゃって頂いています。

      治った方は、

      1. 痛みがなくなり、
      2. 好きな靴が選べ、
      3. ウォーキングができ、
      4. 旅行やマラソンもでき、
      5. 健康になって

      本当に、人生を楽しんでおられます。

      あなたも、きっとそうなれます。

      足の分析・チェック料金は、

      1,980円(税込)だけ

      です。

      ちょっと高いランチを食べたつもりで、お越しください。

      全力で原因分析とアドバイスさせて頂きます。






        予約フォームから、ご予約いただいた方には、今すぐ返信メールにて

        正しい靴の選び方マニュアル(1枚・非売品)
        モートン病を悪化させない靴の選び方
        をお届けします。


         


        ※シフトの関係などで、かなり先でも大丈夫です。


        午前(08:00~12:00)午後(13:00~17:00)夜(17:00~19:00)
        ※時間帯の調整は可能です。

        \一緒に治しましょう/

        電話予約も大丈夫です。お気軽に電話ください。
        (月~土の08:00より応対)
        0721-62-6662
        (※お客様専用回線です、営業の案内はご遠慮ください。)

        このページに戻れるよう、とりあえず「お友達登録」をお勧めします。
        友だち追加

        ※足チェック料金の1,980円(税込)は、毎月・先着10名様までの特別料金です。なるべくお早めに。

        ※キャンセル待ちも可能ですので、まずはご希望の日を教えてください。

        ※1か月待ちになることもあります。ご希望日時をお早めにご連絡下さい。

        LINEで無料相談できます。お気軽にご相談下さい。

        「今すぐ痛みを和らげる方法ありますか?」
        「やってはいけないことありますか?」
        「通院が必要か事前に確認できますか?」

        など不安なこと、知りたいことご相談下さい。
        ↓ ↓ ↓
        友だち追加

        痛みの無い生活に戻りませんか?


        今までモートン病の治療、いろいろ試しておられると思います。

        どれも治らなかったので、

        歩き方を変えるだけなんて、すぐに信じられない
        信じられない

        だと思います。

        ですが、この方法で

        1,400人以上が、痛みの無い足

        に戻っています。

        整形外科さんや、他の整体院・整骨院でダメでも、

        諦めないでください。

        無駄になる

        • クッション性の良い靴
        • 横幅の広い靴
        • サポーター
        • 高価なインソール
        • テーピング治療
        • 痛み止め注射
        • 神経腫を取り除く手術

        などにお金を使わず、これから始まる

        「痛みが無い生活」

        のために、お越しください。

        足の分析・チェック料金、1,980円(税込)は、決して無駄にはさせません。

        そして、モートン病を治すのは、

        こんなことだったの?!

        意外な治し方

        と知って、

        痛みの無い生活へスタート

        して頂ければと思います。

        放置しても治らないです

        モートン病、中足骨骨頭骨頭部痛で痛む足

        モートン病は、歩く度にひどくなります。

        自然治癒することはありません。

        どんどん痛みは増すので、後回しにせず、なるべく早く歩行改善を始めましょう。

        足の分析・チェック料金は、

        1,980円(税込)だけ

        です。

        ご都合の良い日時をご連絡下さい。






          予約フォームから、ご予約いただいた方には、今すぐ返信メールにて

          正しい靴の選び方マニュアル(1枚・非売品)
          モートン病を悪化させない靴の選び方
          をお届けします。


           


          ※シフトの関係などで、かなり先でも大丈夫です。


          午前(08:00~12:00)午後(13:00~17:00)夜(17:00~19:00)
          ※時間帯の調整は可能です。

          \一緒に治しましょう/

          電話予約も大丈夫です。お気軽に電話ください。
          (月~土の08:00より応対)
          0721-62-6662
          (※お客様専用回線です、営業の案内はご遠慮ください。)

          このページに戻れるよう、とりあえず「お友達登録」をお勧めします。
          友だち追加

          ※足チェック料金の1,980円(税込)は、毎月・先着10名様までの特別料金です。なるべくお早めに。

          ※キャンセル待ちも可能ですので、まずはご希望の日を教えてください。

          ※1か月待ちになることもあります。ご希望日時をお早めにご連絡下さい。

          LINEで無料相談できます。お気軽にご相談下さい。

          「今すぐ痛みを和らげる方法ありますか?」
          「やってはいけないことありますか?」
          「通院が必要か事前に確認できますか?」

          など不安なこと、知りたいことご相談下さい。
          ↓ ↓ ↓
          友だち追加