ご来院までの経過
5年以上前から外反母趾は気にされていたそうですが、
痛みは感じておらず、何も治療はしていませんでした。
1年位前から靴を履いている時に、外反母趾の部分に痛みを感じだし、
清掃のお仕事の時にも支障が出だした為
慌てて当院にお越しになりました。
初診時の主訴
特に靴を履いて歩く時に外反母趾の部分に痛みを感じておられました。
合わせて、腰痛の訴えや巻き肩等も気にされていました。
初診時の足の状態(外反母趾の角度・横幅・ウィズ)

2020.10.15 | 左足 | 右足 |
外反母趾の親指の角度 | 28.2° | 30.1° |
足の横幅 | 9.8cm | 10.2cm |
ウィズサイズ | 3E | F |
※ウィズサイズとは、JIS(日本工業規格)が定めた靴の足囲サイズのこと
症状の経過
大阪府南河内郡河南町から
外反母趾・腰痛を治したい一心で、
ご通院頂きました。
その結果、下記のように変化しました。
After(外反母趾の角度・横幅・ウィズ)

After(数値での変化)
2020.10.15 | 左足 | 右足 |
外反母趾の親指の角度 | 28.2° | 30.1° |
足の横幅 | 9.8cm | 10.2cm |
ウィズサイズ | 3E | F |
⇩⇩⇩⇩⇩
2021.2.10 | 左足 | 右足 |
外反母趾の親指の角度 | 28.2°➡15.8°
マイナス12.4° |
30.1°➡26.2°
マイナス3.9° |
足の横幅 | 10.5cm➡9.4cm
マイナス9mm |
10.4cm➡9.8cm
マイナス6mm |
ウィズ | 3E➡E
2サイズダウン |
F➡3E
2サイズダウン |
※ウィズサイズとは、JIS(日本工業規格)が定めた靴の足囲サイズのこと
かG
通院期間:約4か月
通院回数:10回
靴を履いて歩く時の外反母趾の痛みが無くなったのは勿論、
それに加え
足の親指の角度、足の横幅、ウィズも大きく変わりました。
合わせて腰痛や姿勢も改善し
仕事の途中で、痛みを感じる事がなくなったので
仕事の効率がとても上がったと、喜んでおられました。

ご予約・お問合せ・ご相談は下記までお気軽に!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
0721-62-6662(受付時間中はタップで電話出来ます!)
LINE@でもご予約・お問合せ・ご相談受け付けています(24時間受付可能です)
ご予約・お問合せ・ご相談は下記より
LINE、お電話ではこちら
LINE@でもご予約・お問合せ・ご相談受け付けています(24時間受付可能です)
0721-62-6662(受付時間中はタップで電話出来ます!)