内反小趾

【外反母趾・足裏のタコ】娘さんの卒業式でパンプスが履けた!(岸和田市 50代 理容院経営)

【外反母趾・親指のタコ】が改善した、理容院経営の女性です。

手術しかないと思っていた外反母趾の角度や、足の横幅も変わり、

痛くて履けなかったパンプスも履けるようになりました。

さらに、内反小趾や足裏のタコまで良くなられています。

 

『歩いても全く痛くなくなりました!

何より、先日の娘の卒業式でパンプスを履いて出席出来たのが本当に嬉しいです

 

と、とても喜んで頂いた、改善までのストーリーです。

 

 

【外反母趾や内反小趾、足裏のタコ】をはじめとする足のお悩みをお持ちの方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

ご来院までの経過

 

Kさんは理容院を経営されており、1日中立ちっぱなしで頑張っておられます。

25年ほど前から外反母趾は気にされていました。

最近になり、外反母趾や足裏のタコに痛みを感じ始めました。

外反母趾用のパットを当てて靴を履くようにしたり、ゴムを左右の親指に引っかけて引っ張ってみたりもしたそうです。

足裏のタコの常々削っていましたが、すぐに痛みを感じだし…

段々痛みも増してきて、お仕事に影響が出始め、大好きだったウォーキングも控えるようになってしまいました。

 

「このままでは仕事を続けれなくなる…、手術も考えないといけないかも…」

 

と大阪府岸和田市から、車でお越しになりました。

初診時の足の状態(外反母趾の角度・横幅・ウィズ)

 

 

 

2023_9_28 左足 右足
外反母趾の親指の角度 29.8° 33.4°
内反小趾 26.9° 25.7°
足の横幅 10.7cm 10.8cm
ウィズサイズ 範囲外大 範囲外大

 

ウィズサイズとは、JIS(日本工業規格)が定めたの足囲サイズのこと

※範囲外大とは横幅が広すぎて基準値内に収まらないという事です。

初診時の主訴

 

★外反母趾の痛み

★足裏のタコ

★歩き出し時の踵の痛み

症状の経過

 

Kさんは外反母趾を改善し、お仕事に支障が出ないよう、パンプスやヒールを履いて歩けるようになる事を目標にご通院頂きました。

 

その後、治療を重ね

 

治療期間:約5.5ヶ月

通院回数:10回

 

後に測定すると、足の状態は下記のように変化しました。

After(外反母趾の角度・横幅・ウィズ)

 

 

 

2024_3_15 左足 右足
外反母趾の親指の角度 10.2° 20.1°
内反小趾 21.1° 21.5°
足の横幅 9.6cm 9.8cm
ウィズサイズ E EE

ウィズサイズとは、JIS(日本工業規格)が定めたの足囲サイズのこと

※範囲外大とは横幅が広すぎて基準値内に収まらないという事です。

 

 

外反母趾の痛みを感じなくなったのはもちろん、

足裏のタコはなくなり、角度もウィズ(足の横幅)も減少しました。

 

その為、今まで履いておられた靴がブカブカになっているそうです。

 

※下記、ビフォアーアフター画像を参照

 

今では、パンプスやヒールを履いても痛くなくなり、足裏のタコを削ることもなくなったそうです。

 

『先生、足が楽になって仕事もしっかり頑張れます!

娘の卒業式にパンプスを履いて出席出来たことが、何より嬉しいです。ホントにありがとうございました』

 

と満面の笑みで仰っていただきました。

 

After(外反母趾・内反小趾の数値での変化)

2023_3_15 左足 右足
外反母趾の角度 29.8°10.2°△19.6° 33.4°➡20.1°△13.3°
内反小趾の角度 26.9°21.1°△5.8° 25.7°21.5°△4.2°
足の横幅 10.7cm➡9.6cm△9mm 10.8cm➡9.8cm△10mm
ウィズサイズ 範囲外大➡E △3サイズ 範囲外大➡2E △2サイズ

 

 

 

ご感想

 

当院の患者様で、

『手術しか外反母趾を治す方法はないと思っていました。病院の先生にもそう言われましたし…』

と仰る方は多いです。

外反母趾の程度や状態によっては、手術が必要な場合もあります。

(もちろん、そう判断した場合はお伝えします)

 

しかし、

『3年前に外反母趾の手術をしたのですが、また変形して痛みも感じだしました…』

とお越しになる方も沢山おられます。

それはなぜか???

手術をして外反母趾の変形がマシになったとしても、外反母趾の本当の原因のオーバープロネーションという間違った歩き方がそのままだからです。

それでは根本的な解決にはなりませんよね。

あなたも、パンプスを履いたり、山登りに行ったり、外反母趾や足の痛みのせいで控えている事を楽しみたくはありませんか?

まずは、お気軽にご相談ください。

明るい未来が待っていますよ!