Youtubeの動画やネットの情報で、モートン病に効果のあるマッサージと言われている内容があります。
モートン病は足裏の痛むところが炎症を起こしている状態です。
なので、残念ながらマッサージは悪化します。
マッサージは血行を良くするもの
マッサージは、血行を良くするものです。
炎症は既に血行が良すぎて、逆に熱を持っている状態です。
そこにマッサージをすると悪化します。
モートン病は筋力の低下や、足のこわばりではありません
モートン病は筋力が低下したり、足が固くなったからなる症状ではありません。
なのでマッサージとか、タオルギャザーなどは意味がありません。
痛まないふくらはぎのマッサージなどは、体には良いですが、モートン病には効果が無いですね。
痛みを無くすには歩き方の改善が必要
モートン病の痛みを無くすには、神経腫ができた原因を調べて、歩き方の改善が必要です。
整形外科さんや一般的な整骨院、整体院ではまだあまり知られてない情報です。
南花台田辺整骨院・整骨院では、モートン病の原因や、どうしてなるか?をハッキリ認識しています。
また、そのための分析器もあります。
2019年から2025年03月末までで1500人以上のモートン病や外反母趾を改善してきました。
どうして再現性のある治療ができるのか?については、↓からご確認ください。