足が外反母趾になる原因が、アメリカの研究で2019年にハッキリしました。
そのおかげで、今まで整形外科で、
手術しないと治らない
と言われていた外反母趾も治るようになっています。
外反母趾の治し方、実は簡単
外反母趾の治し方、
方法は、簡単
です。
手術は、必要ありません。
よくある足の骨(距骨)の調整だけでは、再発します。
サポーターや矯正器具は、効果ないです。
テーピングは、逆効果。
高価なインソールは無くても大丈夫です。
外反母趾の原因を調べて、歩き方を変えるだけなんです。

外反母趾の原因は?
外反母趾の原因、昔は、
- 靴があってないから
- 遺伝だから
- 女性だから
- 筋力が低下したから
- 老化したから
と言われていました。
ですが、今では、
これらはすべて間違い
と判っています。
あなたの外反母趾が全然良くならなかったのは
間違った原因をもとに、治療していたから
です。
原因が判れば、治し方も判ります
あなたが、どうして外反母趾になってしまったのか?の原因が判れば、こんな風に変われます。
- 痛みが無いまっすぐな足
- 好きなスポーツや、ウォーキングができる健康的な体
- オシャレな靴を選んだり、はだしが気にならない楽しい生活

外反母趾の本当の原因は、「足の過剰回内」
2019年に発表された「外反母趾の本当の原因」は、
足の過剰回内
と、足の親指あたりで
蹴りだす歩き方
です。
足の過剰回内って?
足の過剰回内というのは、簡単に言うと、
踵(かかと)から、つま先までが過剰に内側に倒れこんでいる症状
です。
「足の過剰回内」が、外反母趾を引き起こす理由
「足の過剰回内」が外反母趾を引き起こす流れは、こんな感じです。
- なんらかの体の使い方が原因で、足が過剰回内になる
- 過剰回内で「かかと」から「つま先」まで足が内側に倒れこむ
- 足が内側に倒れこむので、土ふまずが無くなる
(偏平足(へんぺいそく)) - 土ふまずが無くなるので、足の内側に体重が乗る
- 体重が乗った状態で、足の親指付近で蹴りだすような歩き方をする
- 足の親指付近に体重が掛かって、歩く度に骨(中足骨)が少しずつ広がり始める

足は、過剰回内が治れば元通りに
このような外反母趾になる流れは、2019年に明らかになりました。
外反母趾が専門でない整形外科の先生や、一般の整骨院では、まだあまり知られていない情報です。
足を元通りにするには、
- 過剰回内を引き起こす「体の使い方」を改め、
- 「過剰回内」を解消し、
- 足の親指付近で「蹴りだす歩き方」を改善
すれば良いだけです。
足を元に戻すには、
この3つが必要
です。
今まで外反母趾が治らなかった理由
外反母趾の改善には、
「体のバランスの整体」
「過剰回内の解消」
「歩き方の改善」
の3つが必要なので、
- オーダーメードの靴を作るだけ
- 高価なインソールを靴に入れるだけ
- 手術して骨を削るだけ
- 足の骨(距骨)の位置を変えるだけ
- テーピングで、足の形を変えるよう固定するだけ
- サポーターで形を整えるだけ
- 矯正器具で足の指を無理にまっすぐにするだけ
では治らなかったのです。
痛みは早い人で1週間程度、角度は半年で
- 過剰回内がどれくらい体に影響しているかを調べる
「姿勢分析」 - 足裏のどこに過剰に体重が掛かっているかを調べる
「足圧計測」 - 体に負担の掛からない理にかなった
「歩き方」
をすれば、外反母趾の
- 痛みは早い人で1週間程度
- 角度は半年で10°~15°減少している方がほとんど
です。
このやり方でもう700人以上が、キレイな足に戻ってます
河内長野市南花台にある当・南花台田辺整骨院・整体院の
- 「姿勢分析」
- 「足裏計測」
- 「正しい歩き方への変更」
で、2019年から、
- すでに700人以上
(2022年11月末現在)
が、きれいな足を取り戻しています。



あなたもキレイな足、靴選びも楽しめる生活に戻りませんか?
南花台田辺整骨院・整体院では、外反母趾改善に必要な
- 「姿勢分析」
- 「足裏計測」
- 「正しい歩き方への変更」
の3つのチェックを実施中です。
カウンセリング |
![]() 「どの部分が痛みますか?」 「普段、どんな姿勢ですか?」 「ひどいのは右足ですか?左足ですか?」 「ひざや、股関節、腰など足より上で痛みありますか?」 など、あなたの状況をお伺いします。 |
姿勢×バランス分析 |
![]() 「姿勢分析器」で姿勢を撮影。 現在の姿勢や、身体のバランスを「見える化」して分析します。
など、身体の状態を視覚的にご確認いただけます。 次に実際に身体を動かしてもらいながら、
を体感していただき、分析結果をご説明していきます。 |
足圧・角度測定 |
![]() 「フットルック」という測定器を使い、
などを明確にし、分析します。 「姿勢分析」と合わせて、これであなたの外反母趾の原因が、ハッキリします。 |
軆(カラダ)バランス整体 |
![]() 身体が歪んだままでは、正しい歩き方の習得が難しかったり、時間が掛かってしまいます。 今までの間違った歩き方に沿った身体の状態になってしまっているからです。 「身体に負担の掛からない正しい歩き方」の習得がスムーズに進むように、
などの分析結果をもとに、主に体幹のおなか周辺の筋肉(腹斜筋・大腰筋)を調整しながら姿勢を整えていきます。 感覚としては心地の良い、おなかのマッサージを受けるような感じになります。 |
今後のアドバイス |
![]() 現在の状態や計測結果に基づき、改善するための方法、
等をお伝えします。 |
所要時間は、およそ90分ほど。
「姿勢分析」「足圧測定」「歩き方改善」チェックの料金は、
1,980円(税込)
です。
安いことで、
「高額の回数券などの購入の強要」
などをご心配になる方もおられますが、もちろんありません。
既にご利用いただいた方には、
もっと早く来ればよかった
と言って頂いてます。
700人以上が、この方法でキレイな足に戻っています。
「お試し感覚」でお気軽にお越しください。
場所
南花台田辺整骨院・整体院の場所は
大阪府河内長野市南花台2-8-8
になります。
堺市、富田林市、大阪狭山市、橋本市、御所市など近辺だけなく、大阪市、東大阪市、神戸市や、大和郡山市、和歌山市からもお越しいただいています。
詳しい道順や目印などは、ご予約時にお伝えします。
駐車場は、広めで4台分あります。
同じ時間帯には、お一人だけです。
会話を他の人に聞かれたりはありません。
安心してお越しください。
予約埋まりがちです。痛みがある方は、お早めにご予約を
あなたも一度、「体のバランス」と「足のチェック」をしてみませんか?
原因が判れば、外反母趾は自分で治せます。
足の痛みがある方は、お早めに。
歩く度にひどくなるので、痛みは自然に解消することはありません。
「足と姿勢チェック、改善アドバイス」の予約をされる方は、こちらから。